筑波大学キャンパスについて
筑波大学は2200人を超える講師陣を持つ全学際分野を網羅する総合大学です.この殆どが集合した南北6km,東西1kmの全国にも類を見ない広大な敷地を持つ筑波キャンパスにあります.筑波キャンパスの第三エリア(中地区)と春日エリア(春日地区)に情報学群は位置しています.筑波大学情報学群にいらっしゃる方は,まず, つくばセンター(つくば駅)までお越しください.つくばセンターまでのアクセスは次の通りです.
つくばセンター(つくば駅)までのアクセス
【電車の場合】
秋葉原から「つくばエクスプレス」で つくば駅(つくばセンターに隣接)まで約45分.
【高速バスの場合】
東京駅八重洲南口から「つくばセンター」行きバスで約70分.
つくばセンターから筑波キャンパス第三エリア(中地区)までのアクセス
つくばセンターから「筑波大学中央」行バス(10分),または「筑波大学循環(右回り)(左回り)」バス(10-15分).「第三エリア前」下車.
詳細は,筑波キャンパス交通アクセスページおよび中地区マップをご覧ください.
つくばセンターから筑波キャンパス春日エリア(春日地区)までのアクセス
つくば駅から徒歩7分.
詳細はつくば駅(つくばセンター)から筑波キャンパス春日エリアまでおよび春日地区マップをご覧ください
(ご注意:筑波キャンパス春日エリアの最寄りのバス停名は「筑波大学春日エリア前」です).
その他の手段のアクセスについて
常磐線各駅から,または車でお越しの方については【筑波キャンパスへのアクセス】をご覧下さい.